Coop留学・公立大学留学生向け医療保険プラン - フルタイム学生用

弊社ではCoop留学生やカナダの大学・カレッジへの正規留学生向けの緊急医療保険も取り扱っています。大学から推薦される州保険の他にも民間の医療保険への加入をお勧めしております。州保険がカバーする項目と、民間の医療保険がカバーする項目はやや異なるからです。

例えば、州保険ではカバーされない項目について以下が挙げられます。

  • 救急車による搬送
  • 事故による怪我や急病からの回復に関連する処方薬費用
  • 松葉杖、車椅子、ギプスなどの医療器具のレンタル
  • 州間の医療費の違い(お住まいの州以外で怪我や病気をした場合)
  • 長期の入院の場合、家族があなたを訪問するための費用
  • 病院の付随費用(インターネット、テレビ、駐車場など)
  • カナダ国外への旅行中に発生した医療費

 

反対に民間の旅行保険や健康保険も完璧であるとは言えません。民間の保険ではカバーされない項目について以下が挙げられます。

  • 緊急でない医療機関への受診
  • 妊娠に関連する医療費
  • 薬物やアルコールの使用に関連する医療費
  • 過激なスポーツによる偶発的な傷害、または(スポーツやその他の方法で)自ら進んで傷害にさらされること
  • 不安定な既往症に関連する医療費
  • Covid-19に関連する検査
  • 精神疾患に関連する医療費

カナダに留学される方は、渡航前に民間の医療保険に加入しておくことが賢明なプランニングです。何より大学生向けの特別プランがある会社もありますので是非そちらにも目を通していただければと思います。お見積もりは左のフォームより取得できます。「留学」と「大学への性留学生向け保険」を選択ください。

例として、カナダに365日滞在するプランと、1年間の交換留学をする学生のための1年間学生プランを大まかに比較してみましょう。学校(大学、カレッジ、専門学校など)に、すでに用意されているプランがある可能性もあります。大学に確認をとって、学校で用意されているプランがあるのかどうか、あるのであればどんな項目が補償されるのか、入学前の渡航開始時期から保険は発行されるのか、など聞いてみるとよいでしょう。民間の保険会社への加入を検討する場合カナダの医療機関(病院、歯科医院、診療所など)は、カナダの保険会社との取引を好みますので、ほとんどの場合、カナダの保険会社のプランを利用した方が、請求手続きがスムーズに進むと思われます。

ここに例としてとある学生が1年間の緊急医療保険に加入するとします。一つはビジター保険に加入する場合、もう一つは学生用保険に加入する場合です。それぞれの料金やベネフィットをぜひ比較してみてください。

カナダビジター保険:26歳、365日、自己負担額$0

会社にもよりますが一般的には最大150,000ドルの給付プランが1149.75ドルから。補償内容は会社によって異なります。最も高額な緊急医療プランには既往症の補償が含まれていることがありますが、そうでないものもあります。一般的に、これらのプランで提供される補償には、次のものが含まれる場合があります:偶発的な怪我や医療緊急事態に関する費用:入院、医療サービス、歯科、処方薬、救急車(時には、医療のために出身国に戻る航空輸送を含む)、死亡、家族からベッドサイドへ、自費診療、および/または事故死と四肢切断の保険があります。
カナダの大学の正規留学生向けの保険も取り扱っております。

留学生向け保険:26歳、365日、自己負担額$0:

Manulife: 最大$1 millionの給付。ビジター保険*とほぼ同じ給付内容で、より包括的な歯科給付のみ、火葬費用、精神科・トラウマカウンセリングの追加、授業料の返還、事故死補償など、より高い給付が含まれています。

保険料は985.50ドルで、同社のビジター保険より903.92ドル安くなります。

Allianz: 最大$2 millionの給付。こちらの会社もビジター保険*とほぼ同じ給付内容で、歯科治療給付金と遺骨・火葬給付金のみ高く、出産給付金と眼科検診給付金が追加されています。

保険料は485ドルで、カナダ訪問者向け保険より871ドル安くなります。また、807ドルのEnhanced Planもあり、こちらは出産給付金の増額、心理学者や精神科医のケア給付の追加、一部の既往症のカバーが可能になります。


TuGo: $2 million の給付。ビジター保険*とほぼ同じ給付内容ですが、より高額で包括的な歯科治療、より高額な火葬・埋葬給付、精神医学・トラウマカウンセリングの追加、毎年の健康診断、事故死・四肢切断保障が含まれています。

保険料は759.20ドルで、カナダ訪問者向け保険より1117.08ドル安くなります。

保険の内容はプランによって異なりますので、詳しくは保険をお読みください。

明らかに、留学生向け保険は、ビジター保険の料金よりも平均して、半分以下の費用で、より高い補償内容(必ずしもすべての給付項目においてではなく、また除外項目もプランによって異なる場合があります)を提供しています。お見積もりを取って、カナダでの留学プランとの相性をご確認ください。

もちろん、保険プランや値段は各保険会社によって異なります。是非お見積もりを一度取得してみてください。ご相談やご質問がある場合は是非LINEメール、お電話(1-888-888-0150)にてお気軽にお問い合わせください。

LINEの友達登録はこちらから