カナダで風邪を引いたら?みんなが飲む薬とおすすめサプリ

※この記事は一般情報提供を目的として作成しています。正確な医療アドバイスを求める場合は必ず薬剤師や医師等にご相談ください。

風邪=病院は間違い?!カナダの人は風邪で病院には行かない?!

カナダでは「風邪をひいたら病院ではなく薬剤師に相談するorウォークインクリニックを受診する」が一般的です。また、カナダで「病院:Hospital」というと、日本の大学病院に相当する大規模な病院を指し、主に心臓発作や脳梗塞などの重症患者や精密検査が必要な患者が訪れるイメージが強くあります。体調不良の場合はまず「クリニック:Clinic」に行く場合はほとんど。また、最近ではオンライン診療サービスも普及しています。クリニックで医師の診察を受けることは可能ですが、数日前の予約や長い待ち時間、抗生物質や点滴といった具体的な治療が受けられないことが欠点です。今回は薬局で手軽に入手できる薬を症状別にいくつか紹介します。

A positive mother with daughter in casual wear looking at each other while drinking water from glasses in light room

カナダの風邪薬

日本と同様ドラッグストアやスーパーマーケットで風邪薬を購入できます。代表的な薬局は、Shoppers Drug MartやLondon Drugs、Rexallなどです。代表的な風邪薬として以下が挙げられます。

TYLENOL COLD & SINUS

Tylenol Daytime and Nighttime

カナダに住んでいる人なら、この赤いパッケージを一度は見かけたことがあるのではないのでしょうか?Tylenolは発熱や痛みを和らげる効果。種類はかなり豊富(昼用、睡眠を催促する夜用、子ども用、インフル用など)なので症状に合わせて自分に合った量と成分の入ったものを購入することができます。

 

Advil Cold & Sinus

Advil Cold & Sinus

日本でいうEVEのような存在のAdvil。風邪薬として利用されるほか、頭痛や生理痛などにも良く効きます。イブプロフェン (Ibuprofen)とフェニレフリン(Phenylephrine)が主な成分。1回につき200mgのイブプロフェンを服用するのが目安です。なるべく食後に摂取するのが望ましいようです。こちらも種類が豊富なので薬剤師さんに相談して決めるのもお勧めです。

 

Robitussin

咳止めとして広く使用されています。DMとCF、Night timeの3種類。どれも咳を和らげますが、CFとNight timeは鼻づまりも和らげます。Night timeは睡眠もサポートします。

 

NEO CITRAN

NEO CITRAN

風邪の引き初めによく利用される薬で、風邪の諸症状(発熱、頭痛、鼻詰まり、乾いた咳、のどの痛み等)を緩和します。お湯に溶かして、4~6時間ごとに1杯(24時間以内に最大6杯)を服用します。体の芯から温まります。

 

Cepacol

喉の痛みを抑えるために使用されるトローチです。1錠をゆっくりと口の中で溶かして服用します。24時間の最大摂取量は6錠。

 

花粉症対策のおすすめ薬

カナダでは残念ながら花粉症が存在します。毎日の花粉量確認サイトはこのウェブサイトから調べることができるので是非ブックマークして活用ください。

Reactine (Cetirizine)

Reactine

即効性があり、24時間効果が持続する抗ヒスタミン薬です。

Claritin (Loratadine)

Claritin

眠くなりにくく、長時間効果が持続するため、日中の活動にも支障が出にくいです。

Aerius (Desloratadine)

強力な効果を持ちながら、副作用が少ないとされています。

 

風邪予防のためのおすすめサプリメント

薬を使うだけでなく、以下のようなサプリを摂取することも効果的です。摂取量を正しく守ればサプリも我々の味方です。以下は免疫力向上&風邪気味の時に役立つサプリです。

サプリメント

ビタミンC

ビタミンCは免疫力を強化し、風邪の予防に役立ちます。またコラーゲンの生成もサポートするビタミンCは肌の味方!カナダでは、JamiesonやSwissなどのブランドが人気です。

  • 使用量: 成人は1日あたり300-500mgを目安に摂取します。免疫力が低下していると感じたらいつもより多めに摂取すると良い。
  • 多く含む食品: オレンジ、レモン、キウイ、ブロッコリー、パプリカ
  • 注意点:1000㎎/日以上は摂取しないようにするのが良いとされています。

Jamieson Vitamin C

エキナセア

エキナセアは、北米原産の植物で、特に免疫系のサポートに効果的なハーブです。Natural FactorsやHerb Pharm製品をよく見かけます。

  • 使用量: カプセルタイプは、1日2回、各150~200mgを摂取します。
  • 多く含む食品: エキナセア茶やサプリメントとして摂取するのが一般的です。
  • 注意点:特にキク科の植物にアレルギーがある人は避けた方が良いかもしれません。

亜鉛

亜鉛は免疫システムの正常な機能に必要なミネラルです。風邪の初期症状を和らげる効果があります。Kirkland SignatureやNature’s Bountyのサプリメントが利用できます。

  • 使用量:成人男性は11mg、成人女性は8mgが1日摂取量の目安です。
  • 多く含む食品: 牡蠣、牛肉、かぼちゃの種、レンズ豆、ひよこ豆

プロバイオティクス(善玉菌)

プロバイオティクスは腸内環境を整えることで、免疫力を高める効果があります。これを摂取しておけば便秘も解消されます。Renew LifeやAlignの製品が人気です。

  • 使用量: 製品によりますが、通常は1日1カプセルを摂取します。サプリによっては5億、10億、30億などと量が異なります。5億(5 Billion)または10億(10 Billion)から始めてみると良いでしょう。
  • 多く含む食品: ヨーグルト、キムチ、ザワークラウト、味噌

Probiotic

ビタミンD

ビタミンDは免疫システムの強化に役立ち、また「太陽のビタミン」とも呼ばれ、皮膚が太陽光のUVBを受けることで、体内で生成されます。日照不足になりがちな冬季は毎日摂取する人を多く見かけます。

  • 使用量: 成人は1日あたり400~800を目安に摂取します。
  • 多く含む食品: 鮭、マグロ、サバ、卵黄、強化乳製品

Vitamin D

オメガ3脂肪酸

オメガ3脂肪酸は、炎症を抑える効果があり、免疫力を高めることができます。オメガ3脂肪酸は、うつ病や不安障害などの気分障害の予防や治療に役立つとされています。抗炎症作用により、ニキビの改善にも効果があるとされています。近年では日本でも注目を集めている成分です。

  • 使用量: 成人は1日あたり1000mg~2000mgを目安に摂取します。
  • 多く含む食品: サバ、サーモン、アマニ油、チアシード、くるみ

Omega-3

 

インフルエンザの予防接種

カナダでは、インフルエンザの予防接種をドラッグストアで受けることができます。日本とは異なり、薬剤師に接種をしてもらいます。無料で受けることができます。

 

医師の診断が必要な場合

医師の診断が必要な場合はウォークインクリニックに行くか、オンライン診療サービスを利用してみましょう。

オンライン診療サービス:Maple(州保険加入者は平日昼間は無料)、Teladoc(州保険加入者は無料の場合もあり)

現在地近くのウォークインクリニックの待ち時間が一目でわかるMedimapも便利です。

Medimap

薬局で役に立つ英単語

日本語 英語
薬局 Pharmacy / Drugstore
薬剤師 Pharmacist
処方箋 Prescription
処方箋なしで購入できる薬 Over-the-counter (OTC)
Medication
服用量 Dosage
錠剤 Pill / Tablet
カプセル Capsule
シロップ Syrup
軟膏 Ointment
鎮痛剤 Painkiller
抗生物質 Antibiotic
抗ヒスタミン薬(アレルギー用薬) Antihistamine
咳止めシロップ Cough syrup
目薬 Eye drops
包帯 Bandage
ガーゼ Gauze

 

海外旅行保険でさらに安心

海外留学やワーホリ、思いもよらぬ病気やけがをしてしまって高額な医療費の請求なんでいうのは避けたいですよね。そんな時に役立つのが海外旅行保険です。旅行保険に加入しておけば、現地での医療費や薬代もカバーされ、安心してワーホリや留学生活を楽しむことができます。BestQuoteの海外旅行保険は1年間で約45,000円から。ワーホリ保険の見積りはこちらから。留学生保険の見積りはこちらから。

カナダでの医療保険に関するお問い合わせはメールにてご連絡ください。

 

※この記事は一般情報提供を目的として作成しています。正確な医療アドバイスを求める場合は必ず薬剤師や医師等にご相談ください。